〼研のゴミ箱

マッスル研究会の構成員が自分が考えてることを表明します。

ライブ後の不快感をなくしたい

すみません、熱くていい文章の後にクソみたいな文を投稿する羽目になりました。タイミングが悪い。

本文スタートです。

長くなるので結論から言おう。
Twitterでいくら言っても厄介行為を止めさせるのは不可能なんだし逆にオタクに馬鹿にされるだけ。俺が不愉快になるからTwitterでの厄介報告も論争もやめろ!

はじめに
近年、ライブのあとTwitterを開くと陰鬱とすることが増えた。そう、厄介報告と無益な論争である。こちらが楽しい気分になっているのにそのようなツイート群を見ることは気分を非常に悪くする。
さて、なぜ論争が無益かと言うと、それは信仰している聖典が異なるからである。
古代インドでは既に「異教徒と論争をする際に聖典を論拠にしてはならない」と言うルールがあったことをご存知だろうか。判断の基準が異なる以上、分かり合えることはないのである。
これと同じことが諸々の無益な論争では繰り広げられているのである。
 
ライブ後のTwitterを不愉快にしない為にPに望むこと
1.論争をしないでくれ/リツイートしないでくれ
ひどく当たり前の主張だが、本当に論争する必要はあるだろうか?相手は異教徒である。議論は成立するはずもない。それならば論争は無意味に等しい(論争とは単にリプライ合戦を指すのではなく、私の意見は〜とライブの姿勢に対する意見表明をする事も該当する)。
無益な論争をしているよりライブ後のアンケートでレギュレーションを明文化してもらうよう運営に理路整然とした要望を出す方がまだマシである。
しかし、Twitterはイライラを放出するツールでもあるから、当然呟きたくなる筈で、その気持ちも否定したくはないし、無論、文句を呟かないように強制もできない。
だからせめて、物申す意見を見かけても気軽にリツイートをしないで貰いたい。

2.スタッフを呼んでくれ
厄介報告をTwitterで行っても、一時的なストレスの発散の他には不愉快な気分になる人を増やすだけで厄介の撲滅には一切繋がらない。レギュレーション違反の厄介を見かけたならば是非ともその場でライブスタッフを呼びつけ、注意を求めて欲しい。
ライブスタッフは幹部を除き良い人ばかりなので、喜んで対応してくれるはずである。

3.曲を見極めてくれ
そもそも厄介を厄介だと思う事が問題なのかもしれない。誤解を恐れず極端な事を言ってしまえば、筆者は騒がしく楽しい曲でMIXを打つ輩に反感を抱かない。曲で気持ちが高まっているのならば、たとえMIXが聞こえても「あ、周りの人も楽しい気分になってるんだな」程度にしか思わないものである。
これは筆者の周りでも実体験が多い話であるが、試しに友人との間でMIXやイェッタイガーを打ち、ある程度慣れておくといざ現場で聞こえても「お、やってるやってる」程度にしか思わなくなる。
※筆者はMIXやイェッタイガーを実際の現場で打つことを肯定している訳ではないことに留意されたし
このように、曲に合ったMIXやイェッタイガーならば許容してもいいだろうと思う寛容さが、ライブ後にTwitterで愚痴らない為に必要である。(が、同時にセンスのないMIX、イェッタイガーとは徹底抗戦になるし、筆者はその件についてのTwitter討論は大歓迎である)
また、曲の見極めという問題は別の議論にも繋がる重要なテーマなので、ぜひともP諸兄におかれては熟考されたい。

以上が筆者がPたちに要求したい3つの意見である。
ぜひともご協力願いたい。
一旦失礼

※予想され得る反論への反論や、現実の厄介事情などは後日別の記事にて紹介する予定である。


同志